top of page
検索

SOGIハラ対策を実効性のあるものに!院内集会に是非ご参加を

  • 執筆者の写真: samesexpartnership
    samesexpartnership
  • 2019年6月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年6月10日

5/29参議院決議の女性活躍・ハラスメント規制法では、付帯決議に、性的指向・性自認に関するハラスメント(SOGIハラ)とアウティングへの対策をパワーハラスメント対策指針に明記する事を、与野党全会一致で決定しました。 (LGBT法連合会の声明を参照) http://lgbtetc.jp/news/1385/


これから厚労省を中心に、この付帯決議に沿って、指針が検討されます。この指針によって、実効性のあるSOGIハラやアウティングの防止措置義務が、企業に課されるようになれば、LGBT当事者の職場での「生きやすさ」が大幅に改善される可能性があります。


6/20(木)の17時に開催される国会での下記集会に参加して、国会議員にこの法律(付帯決議)への感謝を伝え、実効性ある指針作りへの期待を、厚労省へと是非届けましょう!


(こちらのページから参加をご登録ください) https://kokucheese.com/s/event/index/568624/


 
 
 

Comments


同性パートナーシップ・ネット
同性カップルの関係性に法的保障を求める全国ネットワークです。

メーリングリストに登録する

パートナー法ネットのメーリングリストでは、事務局からのイベント等のお知らせや情報発信を行っております。

婚姻の平等、地方自治体のパートナーシップ制度、事実婚に適用される保障を同性間にも求める等、性的指向に関わりなく誰もが尊重される社会をめざします。

 

Read More

 

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon
bottom of page